5月中ごろに保育参観がありました。
パパとふたりで行ってきましたよー。
もうね、
甘ったれでべったりで
ぐでんぐでんでどうしようもなかったorz
お友達は離れてわいわいやっているのに
まだまだ赤ちゃん感が抜けない双子たち。
保育参観では
リトミックと制作を一緒にやりました。
リトミックは体育館の中を円を作ってリズムに乗って歌って踊って。
まあまあ……そこそこできていたのかな(;´∀`)
相変わらずお友達との間隔が掴めていないけどね。
親子でリトミックの後は
『子供のいいところを言って下さい』
って全員言わされました(笑)
弟のいいところで
ついつい『空気が読めません』と言ってしまった母であります(苦笑)が、
『回りを笑わせて楽しくしてくれる』っていうのも付け加えましたよ(*´∀`)
パパ担当の兄は
『がんばり屋でいつも一生懸命なのと、カレンダーが大好きで曜日や日にちを教えてくれる』
と言っていました。
さすがパパ(゜▽゜*)
一方制作は、
兄はもう甘ったれで何もせずにパパが怒り心頭でしたが…
弟は飽きてしまっていたので、
適当に制作で出た紙ごみを触らせながら
簡単なところだけをやってもらいました。
いっしょのテーブルを見たけど
他の子たちも飽きていたし、
けっこう難しいことやっていた感じですので仕方ない。
制作は紙を切り抜いてパパの顔を作りました。
版画にするそうです。
集団生活にはそこそこ馴染めているし
そこまでひどいことはなかったので
よかったです(*´ω`*)
パパお疲れさまm(__)m